長男、次男ともに歯みがきでは苦労しました。
なだめすかしてみたり、美味しい歯磨き粉を買ってみたり、キャラクターの歯ブラシにしたりと、
色々取り組んできた中で、最も効果があったもの。
それが
絵本です。
しかも、
私の手作り絵本です。
(なんかごめんなさい)
以前から何度か手作り絵本を作ってきたんですが、他の絵本と食いつきが違いました。
なんでかな…と考えたんですが
私が息子の好きなものを知ってるからかなと。
息子の好むストーリーになってるのかもしれません。
これを歯みがきに応用したのがこれからご紹介する絵本です。
効果があるのが家の息子たちだけだったら本当にごめんなさい…。
でも、もし他の子にも効果があるならぜひ活用してほしいと思います。
【絵本の注意点】
絵本は「歯みがきしないとこうなるよ!(=ネガティブ)」なストーリーです。
歯みがきを心の底から好きになってもらいたい!という方には不向きです。
こどもを脅かしてさせるのはNG!という意見もあるので念のため。
ただし、脅かすのではなく歯みがきに関しては虫歯と直結しているので私としてはよしとしています。
プリントアウトの際の注意点
若干、顔色の悪い子になってます。
詳細は省きますが、理由としてはRGBで作った画像をプリントアウトする際はCMYKに置きかえてしまうためです。
webでの閲覧が多いのであえてRGBで作っています…。
サイズは1080×1080pxです。
A4だと1/3くらい余ります。
正方形で作ったのは「絵本がつくれるノート」に貼って絵本にするためです。
こんなの↓
ちなみに無印にもあります、というか多分無印のが元祖↓
こちらはDAISOの絵本がつくれるノートですが、貼るとこんな感じになります↓
タイトルは手書き↓
ちゃんと作りこんでもかわいいと思います。
この絵本に貼る場合は、プリントアウトする時のサイズは17cm×17cm(カスタム培率なら80%にしてください)がちょうど収まります。
では以下にいよいよ絵本をご紹介します。
※絵本の最後にPDFファイルを置きますので、「我が家でも使ってみたい!」という場合はそのPDFファイルをプリントアウトしてお使いください。
はみがきのお話
以上になります。
単純!明朗解決!
こんな感じですが、よかったらぜひお試しあれ。
ダウンロードはこちらから↓
はみがきえほん
DAISO、無印の「絵本がつくれるノート」に貼るならカスタム倍率で80%にしてください。
まとめ
無印の絵本ノートは390円とちょっとお高いですが、DAISOなら110円。
ページ数はDAISO12枚、無印14枚と少しだけ少ないですが、僅差。
我が家はDAISOの絵本がつくれるノートをとても愛用しています。
私の手作り絵本をわくわくして見てくれるのがとても嬉しかったり、あと…教えを含むものも効果的だったりします。
それ以外にも子供たちと一緒に絵本を作ったり、特別な日の写真を貼ったりと大活躍しています。
本棚に並べた時に白で統一された背表紙もすごく好きです。
ぜひ手作り絵本、楽しんでみてくださいね。
コメント